翻訳と辞書
Words near each other
・ コールドウェル郡 (ルイジアナ州)
・ コールドウェル郡区
・ コールドウェル郡区 (アイオワ州アパヌース郡)
・ コールドウェル郡区 アパヌース郡 (アイオワ州)
・ コールドウェーブ
・ コールドウエルバンカー
・ コールドウォーター郡区 (アイオワ州バトラー郡)
・ コールドオープン
・ コールドクリーム
・ コールドケース
コールドケース 迷宮事件ファイル
・ コールドケース 迷宮事件簿
・ コールドケース2
・ コールドケース3
・ コールドゲーム
・ コールドコーリング
・ コールドジョイント
・ コールドスタンバイ
・ コールドスチール
・ コールドストリームガーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コールドケース 迷宮事件ファイル : ミニ英和和英辞書
コールドケース 迷宮事件ファイル[くだん, けん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
迷宮 : [めいきゅう]
 【名詞】 1. mystery 2. maze 3. labyrinth 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事件 : [じけん]
 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal 
: [くだん, けん]
 【名詞】 1. matter 2. case 3. item 

コールドケース 迷宮事件ファイル ( リダイレクト:コールドケース 迷宮事件簿 ) : ウィキペディア日本語版
コールドケース 迷宮事件簿[こーるどけーすめいきゅうじけんぼ]

コールドケース 迷宮事件簿』もしくは『コールドケース』(原題:)は、2003年から2010年までアメリカ合衆国CBSで放送されていた刑事ドラマである。製作総指揮は『CSI:科学捜査班』シリーズなどを手掛けたジェリー・ブラッカイマーメレディス・スティーム
フィラデルフィアを舞台に、未解決の殺人事件〔アメリカ合衆国では第一級殺人罪には公訴時効はない。〕(通称「コールドケース」)を女性刑事リリー・ラッシュを中心とする殺人課のメンバー(未解決事件専従捜査班)が解決していく。毎回、事件が起こった当時のヒット曲が数曲使われる等の独特の演出が視聴者から高く支持され、北米では屈指の高視聴率ドラマとなっている。第3シーズンまでは土曜8時から放送されていたが、第4シーズンから日曜9時へと移動した。2010年、CBSにより正式な打ち切りが決定した〔Cold Case: CBS TV Show’s Cancelled, No Season Eight 、''TV Series Finale''、2012年7月16日閲覧。〕。全7シーズン。
== 概説 ==
特別なエピソード以外は一話完結タイプであり、作品は主に以下の順序で進む。
# 事件前の被害者とその周辺の様子。
# 事件が発生。被害者の死体が写され、解決されないまま箱に詰められた捜査資料が未解決事件の棚へと移される。
# 現在。とあるきっかけで事件が動き出し、再捜査が開始。(⇒オープニングクレジット)
# 事件の再捜査。主に関係者の聞き込みで進む。関係者の証言(回想)を通じて当時の様子がヒット曲と共に描かれる。動機を持つ関係者が容疑者として浮かび上がるが、証言や新たな証拠により二転三転する。
# 事件が解決(クロージングシーン)。当時の音楽をバックに、事件の当事者たちのその後が数分間のシーンに描かれる。その、その場にいないはずの被害者が在りし日の姿で一瞬姿を現す。被害者は喜ばしげな表情でリリーやチームの面々、もしくは家族や恋人に感謝の眼差しを送り、消える。(⇒エンドクレジット)
関係者との対面時、現在の関係者の姿から当時の関係者の姿へとフラッシュバックするシーンが挿入される。クロージングシーンでも同じくフラッシュバックが登場する。解決後は現代の登場人物(大抵はリリー)が不意に現れる事件の被害者と視線を合わせているように見える一種幻想的なシーンで番組は終了する。
事件が起こった当時の懐メロを数多く使用して、ノスタルジックな雰囲気を醸し出している。第2シーズンの「ボス」と「ナイフ」はそれぞれジョニー・キャッシュジョン・メレンキャンプの楽曲が全編に渡り使用されていた。但し、あらゆるヒット曲を贅沢に使っているために、著作権の問題でDVD化が難しくなっていると言われており、シリーズが終了したにも関わらず未だにDVD発売は無い状態である。
劇中BGMの他にビジュアルも、回想シーンでは現在のシーンとの差別化を図るため、意図的に画面の色調などを変え、当時の雰囲気を出すため、美術セットや衣装・メイク・ヘアなどにも気が配られるなど、回想シーンは現在のシーンよりも格段に凝った映像となっている。エピソードや描かれる時代によってもそれぞれ演出は変わり、白黒やセピア調、中にはホームビデオで撮られた様な粗い画質に加工されているエピソードもある。その上で更に当時の流行歌をバックに流すことによってその雰囲気をより一層高めている。
各エピソードは古い事件とその背景を描く故に、当時の社会情勢がテーマとなることがある。人種・同性愛などの差別問題(第2シーズンの「チェス」第4シーズンの「ホタル」、第5シーズン「ドレス」など)、エイズ赤狩りイラク戦争(第4シーズン「義手」など)がテーマとなった回や、アメリカで起こった実際の未解決事件を模した話などもある。また、当時の流行もふんだんに取り入れ、第1シーズンの「ダンス・パートナー」は『サタデー・ナイト・フィーバー』、第2シーズンの「リング」は『ロッキー』がモチーフとなっている。第2シーズンの「制服」では『ロッキー・ホラー・ショー』を背景にし、観客参加型映画が上映される館内の様子を再現、映画の本編映像や劇中で歌われたミュージカル楽曲を、エピソードの全編に渡って使用した。
あくまで未解決事件を描く作品であるため、近年の事件が対象となる場合もある。第2シーズンの第1話「バッドランズ」は主人公のリリーが未解決事件担当になる前の最後の事件(第1回の冒頭に登場)が、1年前の未解決事件として再捜査される。
事件以外にも、細かなシーンでは主要登場人物のバックグラウンドも描かれる。
事件時に成人(中高年)している関係者の場合、事件発生後20~30年程度経過したエピソードの場合は同役俳優が演じる事が多かった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コールドケース 迷宮事件簿」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Cold Case 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.